石田皮膚科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
石田皮膚科クリニック
郵便番号 | 812-0011 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-15 蔵屋ビル3F |
電話番号 | 092-472-1441 |
診療科目 | 皮膚科 |
石田皮膚科クリニック のロコミ (全5件)
おすすめ!口コミ情報
-
りここ さん / 2012/01/05
- 石田皮膚科クリニックは博多駅から徒歩10分の所にある皮膚科です。建物の1Fには薬局もあり処方箋をすぐに出して薬を貰えます。 私はアトピーや蕁麻疹で通いましたが年配の男性の先生はとても陽気で優しく話好きです。看護婦さんたちはとても注射が上手で一度も失敗されたことがありません。薬の処方に関してはステロイドを出されましたが特に不安などはありませんでした。予約制ではないのですが場所柄サラリーマンやOLの方たちが多く来られ待ち時間が少しあります。
-
rammama さん / 2011/12/01
- 石田皮膚科クリニックに通い始めて30年経ちます。診立てが良い事と先生が出される薬が私にはいつも合うのです。 アレルギーがあるので、合わない薬を塗布したり飲んだりすると、二次感染を起こしたりすることがあるのですが、今まで石田先生の出される薬でそういう症状を起こしたことはありません。 予約はできませんが、昼前に診察券をおいて午後に診察を受ける方が待ち時間が少なくてすみます。 石田先生は、きちんと説明もしてくれますし、治療に使う薬の見本も見せてくださるので安心して治療を受けることができます。 水虫の方が結構多いようです。女性の患者さんも多いです。
石田皮膚科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
新幹線ビル皮フ科 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル5F |
おおた内科・泌尿器科クリニック | 福岡県福岡市博多区諸岡1-23-21 |
さく病院 | 福岡県福岡市博多区竹下4-6-25 |
野田医院 | 福岡県福岡市博多区千代3-3-9 |
千代診療所 | 福岡県福岡市博多区千代5-11-38 |
風の街 よしだ外科・内科クリニック | 福岡市博多区博多駅中央街5−14−6F |
原皮フ科クリニック | 福岡県福岡市博多区下呉服町2-13-3F |
野村皮膚科医院 | 福岡県福岡市博多区諸岡4-27-17 |
五島皮膚科医院 | 福岡県福岡市博多区冷泉町10-15 |
厚生クリニック福岡 | 福岡県福岡市博多区中洲2-1-18 しんばしビル別館8F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
マーチュンさん
たなかメンタルクリニック 口コミ
慢性的な不安や不眠に悩んでいました。先生は話をきちんと聞いてくれます。
私は何件かの心療内科へいき、安定剤等のお薬を試しましたが症状が改善されないため、お薬以外の治療法(カウンセリングなど)を望んでいましたが、お薬を飲みたくないのであれば治療はできないということになり、診察はおわりました。
実際その後他院にかかり、漢方とカウンセリングで改善がみられましたので、合う合わないは個人差があると思います。 -
oumi.yさん
山崎皮膚科・漢方外来医院 口コミ
東洋医学を中心とした治療を行っています
先生はおじいちゃんですが信頼できる方でした
今回9カ月の娘の頬が赤くガサガサしたので診てもらったのですが赤ちゃんにはなるべく薬はつけないほうが良いと何も処方されませんでした
毛布のような繊維は綿のカバーをつけなさいとアドバイス・・・
たしかに最近寒いので毛布やらフリースやら使用していました
実践してみると3日で改善しました
すぐにステロイドに頼ると繰り返す皮膚になるとのことです
病院自体は建物も古く綺麗ではありませんが先生はとても信頼できる方でしたよ
-
とろろさん
聖マリア病院 口コミ
聖マリア病院は緊急時の受け入れもしているので夜中の急な病気の変化にお世話になりました。夜はとくに小児科が混雑するので受付も医療スタッフさんも緊急を要する人の選別の目は真剣です。基本は受け付け順ですが、緊急度の対応はきっちりなされていると思います。
治療のほうも一人一人落ち着いて診断をしてくださり、手持ちの薬で代わりになるものがあれば必要以上の薬はださない、朝になったらかかりつけにかかるまでの対策を取られました。 -
ひとみさん
ファーストビューティクリニック 口コミ
やっぱり自分がこうなりたい!って思ってた顔になれるって嬉しいですね^^
二重にしてもらったんですけど、話してもらってたような綺麗な二重にしてもらえたので、やっとすっぴんの顔も好きになれてきました(笑
違和感もないですし、不自然さも無いのでほんとに快適です! -
英さん
こころのクリニック・やまがた 口コミ
【こころのクリニックやまがた】
地下鉄七隈線の次郎丸駅の地上すぐ上の建物に所在しています。受診形式は、まず臨床心理士カウンセラーの先生の部屋にて面談が20?30分程度行われます。そのあと、院長先生の部屋に移って、診断と薬の処方がなされます。薬局は院外に歩いて数分のところにあるミドリ薬局です。病院内の雰囲気は比較的静かな印象を受けます。平日でもあまり混雑していません。また待合室の横に隔離された喫煙室があり、喫煙者には都合もいいと思います。